2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

マンデルブロ集合を計算してみる

マンデルブロ集合を計算してみた。 マンデルブロ集合とは で表される漸化式でn→∞としたときにz_nが発散しない複素数cの集合である。 コード マンデルブロ集合を計算してPPM形式の画像を出力します。 結果 画像は複素平面を表しており、横が実数軸、縦が虚数…

データベースとオブジェクト指向と

データベースとかほとんど使わないのですが、興味があったので勉強も兼ねて、データベーススペシャリスト試験をこの前受けました。(受かっているかは知りませんが) 勉強してみて、オブジェクト指向とデータベースの関係について気づいたこと・疑問におもっ…

『一生お金に困らない「未来予測」の技術』

一生お金に困らない「未来予測」の技術 (PHPビジネス新書)作者: 菅下清廣出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2014/08/19メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る 内容はひどいです。でも、面白かったので感想を書きます。 書いてある内容は、外から…

ターミナル上でセル・オートマトン

ウルフラムの一次元セル・オートマトンをターミナル上で計算するスクリプトを手慰みに作った。定期的にセル・オートマトンとかで遊びたくなる。 ターミナルなので幅が少ないから、あまり見た目的に面白くはない。作業に飽きた時に和むためのスクリーンセーバ…

マジで2045年に機械が人間を超えたなら

2045年に機械が全人類の知性を超えて、以降人間の追いつけない速度で機械が自立的に進化を始めると言われております。仮にマジでこうなったとしたらどうなるのだろうか? 『ターミネーター』のように機械と人間の戦争が始まるのでしょうか? 完全に自立した…

あり余るコンピュータの性能の使い方?

2045年問題というのが、(言葉はおかしいですが)流行りの未来です。 コンピュータが発明されて半世紀の間、その性能は等比級数的に向上してきました。そして、次の半世紀もコンピュータは同様に等比級数的に進化すると言われています。今の形体のままで、た…

ニューラルネットワークでデータセンターの効率化

http://static.googleusercontent.com/media/research.google.com/ja//pubs/archive/42542.pdf GoogleのエンジニアがDCの空調とかの設定を決定しているのに、ニューラルネットワークを使った計算をしているという記事を見つけた。 Googleのデータセンターっ…

dstatが素晴らしい

dstatというコマンドがあるのですが、これが非常に便利でした。 iostat, vmstat, netstat等のコマンドがこれ1個で済みます。 入っていなければ、yumで取れます。 $ dstat -a ----total-cpu-usage---- -dsk/total- -net/total- ---paging-- ---system-- usr …

コミュニティの創出の必要性

お寺というか宗教の機能は、コミュニティをまとめることだと思う。 ちょっと前までは、地域コミュニティというのがあって、そこの中心にお寺があった。 しかし、もうお寺にその機能はなくなってしまって、お世話になるのは葬式のときぐらいだ。 地域コミュニ…